美容業界 教育革命 レジェンド in リッツカールトン 東京 2019
今回の 美容業界教育革命レジェンドは 第1期の皆様と第2期の皆様が一気に集まる 合同の会!! 場所は リッツカールトン東京 何が起こるのか ドキドキの始まりでした! […]
「発足から3年、研究期間に3年──」
この言葉がスクリーンに示された瞬間、会場にピリリとした緊張感が走りました。メンターカデミーは、ただの研修プログラムではありません。3年間の研究を重ね、現場の美容師たちが“人の可能性を引き上げる存在”として飛躍するための、まさに「学びの場」です。
美容業界には、技術やトレンドを教える仕組みが数多く存在します。しかし、「あり方」──人としてどう在るかを掘り下げるプログラムは、これまでほとんどありませんでした。メンターカデミーは、その空白地帯に挑むために誕生しました。
立ち上げから現在に至るまで、講師陣と運営メンバーは延べ1000名以上の美容師を対象にインタビューやワークショップを実施。何が成長を促し、何がつまづきを生むのかを徹底的に分析してきました。
・「部下が相談に来ない」→安心安全な場づくりの必要性を認知
・「技術はあるのに人前で話せない」→自己肯定感の低さが原因
・「お客さまのモチベーション維持が難しい」→心の引き上げ方を学ぶ必要性
こうした気づきが、“美容師 × メンター”という新たな立ち位置を明確にしていきました。
メンターカデミーの入口となるのがフロントセミナー。ここでは、参加者自身の「過去の体験」「価値観」を掘り起こし、なぜ自分は美容師としてここにいるのかを再確認します。
そこから一歩踏み込んで、コーチングや心理的安全性といった理論を学び、実践ワークを通して「あり方」をブラッシュアップ。自分自身をリードできる土台を築きます。
美容師は、本来「お客さまの人生を彩る」存在。しかし、それだけでは限界があります。「お客さまの心の底にある想い」をくみ取り、「スタッフの成長を促す」メンターであることが、これからの美容師には求められます。
──たとえば、サロンワークの一幕。
お客さまが言いそびれた小さな願いを代弁する。
スタッフの「もう少し自信がほしい」という声に優しく寄り添う。
一人ひとりのストーリーに真摯に耳を傾ける。
この「美と心を引き上げる」技術こそが、「美容師 × メンター」という新境地の本質です。
心理的安全性──言葉だけで聞くと難しく感じますが、メンターカデミーでは具体的なワークを通じて体験できます。
この一連の流れをマスターすることで、誰もが安心して本音を打ち明ける場をつくり出せるようになります。
入門のフロントセミナーから半年間、プロレベルのメンター美容師を育てる“王道カリキュラム”がここにあります。
過去の研究と現場検証を礎に、メンターカデミーは“あなたのあり方”を磨き上げるプログラムとして進化し続けます。
美容師としての技術を極めるだけではなく、人の心に寄り添い、成長を後押しするメンターとして、新たなキャリアを切り拓きませんか?
“安心・安全な場”づくりのプロセスを体験し、自分自身の“あり方”をブラッシュアップする──それがメンターカデミーの醍醐味です。ぜひ、あなたもその緊張感と高揚感を味わってください。
今回の 美容業界教育革命レジェンドは 第1期の皆様と第2期の皆様が一気に集まる 合同の会!! 場所は リッツカールトン東京 何が起こるのか ドキドキの始まりでした! […]
レジェンド 未公開シーンは 新井唯夫さんの 洗礼された美意識で 研ぎ澄まされた 素晴らしいスタジオと 本社 事務所を お借りして開催させて頂いた レジェンド第4回目のとある日!! 学びも凄かったのだが… 夜の夜会は 壮絶 […]
この日は 美容業界 教育革命 レジェンドの日(^^)v 早朝から… EARTH 國分利治社長を訪問! 人生の師匠に 近況報告(^^)v 美容業界 教育革命 レジェンドは 今回で、5回目!! 不本意な現実は なんだ!? か […]
この日は、 今の美容業界の問題や、 チャレンジしたいこと… 次世代を育てる、 リーダーの育て方を 美容業界のレジェンドの方々と 話し合う会を、 オーガナイズさせていただきました! 本当に素晴らしい会でした!! どんな話だ […]
今日も天気が良かったので、 後半戦は、 近くの公園の木陰でを使い、 NAZEBAKAトレーニング!! 天井や壁がなく 爽快な空間でいつもと違う自分を作る! フォルテREVOメンバーは先月約束した! 伝説を作った!! それ […]